福岡の一部の地域では赤ちゃんの百日で餅踏みをする風習があります。
今回は前撮りから撮らせてもらっているお客さま。
こうやってずっとお会いできるのが嬉しい・・・!!


パパももう5度の撮影となるとこのポーズ、嬉しい。


ご祈祷を行います。
飯盛神社はご祈祷中も撮影可能です!
が今回は1組だけだったからかも、ご祈祷中でも祝詞の時は撮影禁止。
一緒に頭を下げて祝詞を聞きましょう。


いよいよ餅踏みが始まります

てくてく餅の周りを歩きます。
その時の掛け声は
「あんよが上手」

むちむちの足がたまらない・・・

ふう、ちょっと休憩
餅踏みは餅の周りを5周して、餅をふみふみします。



飯盛神社は本殿の裏に御神木があってそこでの撮影もおすすめ。
また次会うときにはまた大きくなってるんだろうなぁ・・・
出張撮影、カメラマンをお探しの方!お気軽にお声掛けください!
お問い合わせはLINEからお気軽にどうぞ!

コメント